当社では、「より多くの人に使って頂ける価値」·「安心して使える品質」·「進歩を実感できる技術」をお客様に提供する為に、日本の工場で造り込んだ鋳造技術・管理手法を中国国内のサプライヤーへの技術支援と指導を行い、国内外のお客様に供給をいたしております。
「技術支援の出来る商社」·「改善提案型のできる商社」として、中国国内工場の技術支援地域産業の発展に努めます。
三方よし 売り手よし・買い手よし・世間よし
生産者、販売者、購入者の全てが満足し、それぞれの地域経済の発展に協力する事が当社
の継続発展につながります。
生産者·購入者が満足をしても世の中が認めない商品·商法は永続できない、世間に認められ、当社及び社員が潤い、さらに世の中から賞賛を頂ける仕事を行います。
社名 秋岡貿易(大連)有限会社
代表者 秋岡 正之
創立 2011年4月
資本金 10,000,000円
所在地 本社 遼寧省大連市経済技術開発区金馬路156番世元国際2130
関連会社 株式会社 アキオカ(http://www.akioka1966.co.jp)
取引銀行 瑞穂銀行大連支店、中国工商銀行
営業品目
1・ 建設機械・農業機械、構造鋳造部品、腕廻り部品、
足回り部品、各種 FC、FCD400~FCAD1400、鋳鋼、合金鋼
2・油圧機器鋳造品、減速機鋳造部品
3・産業機器
溶接ロボット(フレーム・アーム・ボディ)
天井クレーン(巻上ゲドラム・シーブ)
自動化設備部品、工作機械・印刷機械フレーム 等
4・プラント部品
ボールバルブ・継手・異形管・バタフライバルブ・ポンプケーシング・吐出管
5・景観鋳物
納入先
日立建機株式会社
株式会社日立建機ティエラ
株式会社小松製作所
株式会社イシダ
株式会社クボタ
株式会社板尾鉄工所
コベルコ建機株式会社
日本ホイスト株式会社
株式会社竹内製作所
ヤンマー株式会社
旭ゴム株式会社
福山ゴム工業株式会社
株式会社大成製作所
是常精工株式会社
新潟精機株式会社
佐竹化学機械工業株式会社
潮冷熱株式会社
ナブテスコオートモ―ディブ株式会社
大久保機械(合肥)有限公司、他
沿革
1989年 株式会社アキオカは中国国内調達調査開始
1991年 中国瀋陽で小型ショベル部品試作開始、電気炉有り生産工場を選だ
1993年 中国国内で全面調達開始
1996年 ウエイト以外の機械鋳物部品試作開始
1998年 FCD製品の生産指導開始
1999年 FCDの量産開始
2001年 アキオカが機能部品の韓国調達を開始、中国との競争入札始 調達工場3社
2007年 中国生産品をベトナムへの供給を実施
2011年 秋岡貿易(大連)有限公司を中国法人として独資創 調達工場4社
2013年 日本へ輸出量1250トン、国内販売量75トン、調達工場8社
2014年 販売量1683トン、日系鋳造副資材の販売開始
2015年 JSCASTソフトウェア代理販売、鋳造シミュレーションソフトの販売と
代行コンサルティングを開始
2016年 自社検査室の設置、日本の企業へ直接販売開始 調達先は14社に増える
2017年 機械加工完成品直接販売開始,出荷量2370トン、2018年予想出荷量2800トン
2018年 日立建機(中国)油圧機器部門への素材供給を開始
2019年 4月 秋岡鋳件(大連)有限公司設立 出荷検査センターを強化し
検査・試験専門会社設立「Inspection site」「Laboratory」として拡張・設備強化
2020年 JSCASTソフトウェア高速モジュールを導入、モジュールのスペック変更
専用ERP(社内き基幹システム)・RFID機能、先進IOT管理理念の導入スタート